カブの乗りかた

カブを乗り回すゆとり世代の多趣味なモロモロ

Chicken in The Corn 歌詞 和訳 日本語



[セリフ]

Yeah man, this is Brushy One String

The only one-string guitalist in and around the world.

Seen?

I am what I am... I am today, the I that I am.

Exclusive. Cho! Watch this.

やあお前さん、俺はブラッシー・ワンストリング(モジャモジャ・一本弦)だ

世界で"唯一弦"のギタリストさ

観たことある?

オレはオレで…オレは今日、このオレがオレさ

つまり特別。ちょッ!観てきなよ!

 

[イントロのセリフ]

Hey, you know my name is Brushy One String

You know?

なあ、オレの名前はブラッシー・ワンストリングってもう知ってるよな

覚えたか?

 

I'm been to San Francisco, that's where
I see my friend Poncho

He says, "hey one-string
There's something you got to know, you know?"
I said, "yeah?"
When we are back on our saddles and our horses
We sing this old country song like this

オレはサンフランシスコってトコ

オレのダチのポンチョに会い行ったんだ

ポンチョは「おい一本弦、これだけは知ってるよな?なあ?」って言うから

オレは「もちろん?」って答えた

オレ達はそれぞれの馬へ戻り 鞍にまたがって

一緒にこんな感じの 故郷の古い歌を歌った

 

[歌い出し]

Chicken in the corn
and the corn can't grow, mamma

コーン畑のニワトリ

それじゃコーンが育たないよママ

When chicken in the corn

and the corn can't grow

コーン畑のニワトリ

コーンが育たないよ

When chicken in the corn
Say the corn can't grow

コーン畑にニワトリがいると

コーンが育たないって言う

When chicken in the corn
so the corn can't grow

コーン畑にニワトリがいるから

コーンが育たないのさ

 

On my way to San Francisco
Where I buck my friend and his name was Poncho

He said one string
There's something you got to know
When we are back on our saddles and our horses
Where we go
We sing this

サンフランシスコへの道中

オレの後ろにゃ ポンチョって名前のダチ

ポンチョは「一本弦、これだけは知っておけよ」って言うから

オレ達はそれぞれの馬へ戻り 鞍にまたがって

どこへ行こうが これを歌った

 

Chicken in the corn
And the corn can't grow, mamma

コーン畑のニワトリ

コーンが育たないよママ

When chicken in the corn
Say the corn can't grow

コーン畑にニワトリがいると

コーンが育たないって言う

When chicken in the corn
and the corn can't grow, mamma

コーン畑にニワトリがいると

コーンが育たないって言うよママ

When chicken in the corn
Say the corn can't grow

コーン畑にニワトリがいると

コーンが育たないって言う

 

Don't need to brag
No need to boast
I can rock you from a pillow
To post to post

自慢はナシ

ウヌボレもナシのマジ

オレがお前を枕から

あちこちへと揺さぶってやる


When the music's nice
We play them twice

While the girls are screaming out like mice

いい曲だったら

その娘がネズミみたいに叫んでるうちに

2度目もやるぜ

 

My name is Brushy
I'm the king of swing

To rap your music
And to let you sing
It doesn't really matter what the people wanna say

オレはブラッシー

スウィングの王様

お前の音楽をラップで歌い

お前を歌いたくさせる

誰が何と言いたかろうが 気にしないさ

 

I rap my music night and day
Rock them night and day

オレの歌をラップするのさ 昼も夜も

ヤツラを震わせるのさ 昼も夜も

 

When chicken in the corn
say the corn can't grow, mamma

コーン畑にニワトリがいると

コーンが育たないってよママ
When chicken in the corn

Say the corn can't grow. No, no, no!

コーン畑にニワトリがいると

コーンが育たないって言う

そりゃぁ全く全然!

Chicken in the corn
Say the corn can't grow, mamma

コーン畑のニワトリ

コーンが育たないってよママ

When chicken in the corn
Say the corn can't grow

コーン畑にニワトリがいると

コーンが育たないって言う

 

スキャット

 

When chicken in the corn
And the corn can't grow, mamma

コーン畑にニワトリがいると

コーンが育たないってよママ

When chicken in the corn
Say the corn can't grow

コーン畑にニワトリがいると

コーンが育たないって言う

When chicken in the corn
Say the corn can't grow, mamma

コーン畑にニワトリがいると

コーンが育たないってよママ

When chicken in the corn
Say the corn can't grow

コーン畑にニワトリがいると

コーンが育たないって言う

 

Don't need to brag
No need to boast
I can rock you from a pillow
To post to post

自慢はナシ

ウヌボレもナシのマジ

オレがお前を枕から

あちこちへと揺さぶってやる


When the music's nice
We play them twice

While the girls are screaming out like mice

いい曲だったら

その娘がネズミみたいに叫んでるうちに

2度目もやるぜ

 

My name is Brushy
I'm the king of swing

To rap your music
And to let you sing
It doesn't really matter what the people wanna say

オレはブラッシー

スウィングの王様

お前の音楽をラップで歌い

お前を歌いたくさせる

誰が何と言いたかろうが 気にしないさ

 

I rap my music night and day
Rock them night and day

オレの歌をラップするのさ 昼も夜も

ヤツラを震わせるのさ 昼も夜も

 

When chicken in the corn
And the corn can't grow, mamma

コーン畑にニワトリがいると

それじゃコーンが育たないってよママ

When chicken in the corn
Ohh ahh

Yeah, eh, yo!

コーン畑にニワトリがいると

お~お、ああ〜

イェイ, エィ, ヨオ!

 

Get the chikin out ya corn, y'all

Get the chikin out ya corn, y'all

ニワトリをコーン畑からつまみ出せ

お前ら全員でつまみ出せ


Chicken in the corn
And the corn can't grow!

コーン畑のニワトリ

それじゃコーンが育たないよ!

 

 

[後記]

歌詞で繰り返される「Chicken in the corn, And the corn can't grow」自体にそんなに意味はないと思っています。

なぜなら、試しに早口で「チキンインザコーン, コーンキャン('t)グロー」って自分で言ってみて下さい。 …なんか楽しい響きに聞こえませんか?

なので、言葉そのものに深い意味はなく、母音がcで始まる言葉をつなげた言葉遊び(韻踏み)ではないのかなと思ってます。