雑多なメモ

思いつきによる伝えたいこと大百科

スーパーカブ(JA44)にUSB電源を取り付けた

カブにUSB電源を取り付けたい…

けどネットの情報にあるような、キタコだったかな?そのUSB電源キットって大体4千円くらいしますよね。ちょっと高い。

だったらモバイルバッテリー買うわ!ってことで今まで取り付けてなかったのですが、別用で二輪館へ伺った際にこんなのをみつけました。

税込みで2420円とお安い! デイトナのUSB電源です。

説明書を読むと「高性能ICで省電力!」や「もしバッテリーが上がっても別売の専用充電器で充電可能!」のような文句が踊ります。

 

バッテリー接続部の端子はネジに挟み込むタイプの円形。どうやら、暗にバッテリー直付を推奨しているようですね。

 

あらゆるネット上の情報では「バッテリー直(いわゆるバッ直)はだめ!」みたいなこと書いてありますが、そもそも私の場合、USB電源の用途は「走行中にスマホでマップをみる際にスマホに給電する」ことなので走行中には発電機も動いているので、キーのON/OFFに連動していなくても構いませんし、スマホを接続していない限りはUSBポートに流れる電流の量なんて極微弱でしょうからバッテリーが上がることもほぼないでしょう。

仮にバッテリーが上がっても、キックペダルで始動することも出来るので問題なし。

 

「不届き者が車両を離れているうちに充電するかもしれない!」

…逆にそんな変人がいたら充電されているデバイスはそのままに、乗り去ってしまいましょう。

ちょっとしたお小遣いになります(ジョーク)

 

というか、仮にキャンプに行ったとしましょう。時間はもう就寝前、モバイルバッテリーも充電が切れかけ、スマホの充電も残り数%。充電するにはカブに機器を接続して朝を待つしかありません。

そういった状況でUSB給電をキーON/OFF連動にしていたとして、キーを刺したままで就寝し放置するほうが、バッ直で考えられる(しょうもない)リスクよりよっぽどハイリスクなのではないでしょうか? 下手したらバイクごと乗ってかれます。

 

という訳で、作業の簡単さと利便性、リスクを考慮した上でもバッ直です。

 

 

さて、やり方は簡単ってわけでもないです。いや、ネジ外すだけなんで簡単いえば簡単ですが、なにぶん自分の体とほぼ同じ大きさのもの扱うわけですから結構な労力です。

それと、ネジはプラスの太めのドライバーがあれば開きますがかなり硬く閉まっているので電動ドリルがあった方がいいです。イケアの電動ドリル、4000円位で買えて割と使えるのでオススメ。

 

まず、配線のためにフロントのエンブレム(ホーンが入ってるあたり)のパーツとカウル(風よけ)を外すのですが、カウルが思ったよりなかなか外れない。「大丈夫かな?」ってくらいにカウルを引っ張り伸ばして、悪戦苦闘しながら言えば強引に外すようなイメージ。

 

次にバッテリーカバーを外して、下部の写真の赤円の3つのネジを外すとバッテリーが出てきます。

この3つのネジは落とすと下のエンジンの上とかに引っかかったり、地面に落ちたりで探さないといけなくなると面倒なので、できれば磁石付きのドライバーを使うことをおすすめします。

私は面倒臭かったので車載工具のドライバーを使用しましたが。
上の写真の中央右側のネジがマイナス端子です。

 

 

3つのネジを取り外し、車載工具などが乗っているパーツを引っ張り出すとプラス端子が出てきます。このパーツ、結構ギチギチに入っているので引っ張り出すまでに少し難儀します。+マークの赤いカバーを外すとネジが出てくきます。

言わずもがな、+端子です。そのネジを外します。

そして、USB電源キットのプラス端子と元々ついていたプラス端子をネジに挟み込み、ネジを止める。

車載工具の乗っている黒いパーツを戻し、マイナス端子も同様にネジ止め。

 

あとはUSBキット付属の結束バンドで配線を適当(投げやりという意味でなく、適宜きれいに)に整理し、バッテリーカバーを取り付けます。そしてフロントカウルを取り付けるのですが…

 

これがまあ取り外すときと同じくらいに難しい。カウルの前側がハンドルの部分に引っかかって中々はまらない。結構強引にフロントカウルを左右に引っ張っりながら下に下にと力を掛けないとどうやっても無理です。そのせいで、フロントカウルの前側の上部、中央が少しだけ裂けてしまいました。まあ、仕方ないか。

 

そしてフロントカウルがハマったらネジ締めをするのですが

…こーれはどーこのネジだクソ(とおりゃんせの節で)

 

ネジを分けずに全てポッケに入れながら作業していたのでどれがどこのネジか不明。

蒸し暑いし、蚊が鬱陶しいしで少しイライラしていました笑

 

記憶を頼りになんとなく、取り付けて完了。

 

USBポート自体はUSBキット付属の両面テープで取り付けました。

すぐ取れそうですが取れたらまたくっつければいいや。

通電を確認したので完成です。

 

 

【感想】

Youtubeや他のブログだと、簡単にやってるように見えますがいざやってみると思ったよりも労力が要ります。慣れない、取れない、外れない、はまらない。それにこの作業をしたのは5月下旬ですがムシムシと暑いうえに蚊がヤバい。これでもかというほどに蚊にタカられます。

長袖長ズボン必須です。蚊取り線香はおすすめしません。1時間前後の作業になるので煙を吸い込んでしまい頭痛を引き起こします。